TOP >  年代別一覧 > 1990年代 > 阪神3歳牝馬S勝ち馬列伝~仁川早春物語(下)~

阪神3歳牝馬S勝ち馬列伝~仁川早春物語(下)~

『新たなる挑戦』

 「無敗の3歳女王」として98年を締めくくったスティンガーにとって、翌99年は、まず牝馬クラシック戦線の中心となることを期待されていた。しかし、藤澤師が発表した彼女の春のローテーションは、またしても競馬界に波紋を呼ぶものだった。

 スティンガーの鞍上は、阪神3歳牝馬Sを勝った横山騎手から、岡部騎手に戻す。…だが、これは多くのファンにとっても既定路線である。問題はその次で、スティンガーは、桜花賞のステップレースを使うことなく、桜花賞へ直行するというのが、藤澤師の打ち出したローテーションだったのである。

 藤澤師が前年暮れにスティンガーを放牧に出す際にはもう決めていたというこのプランは、3歳秋に厳しいローテーションを強いてしまったスティンガーの疲労を考慮し、十分な休養期間を確保したうえで春のクラシックに臨むために、必然的に導かれたものだという。場合によっては、NHKマイルCを使って海外遠征という可能性も想定しているという。春のうちに海外遠征を決行するのであれば、それまでに使うレースは少ない方がいい…。

 牝馬三冠レースの中で最も馬の底力が問われるレースは、桜花賞だと言われる。しかも、スティンガーの桜花賞には、岡部騎手のクラシックレース、そして「八大競走」完全制覇の夢もかかっている。岡部騎手がクラシックレースと呼ばれる5つのレース、そして八大競走と呼ばれる日本競馬で最高の格式を持つ8つのレースのうち、唯一いまだに勝っていないのが桜花賞だった。そのレースに、叩き台なしで挑んで実力を出し切る。それが可能なのであれば、何の問題もない。問題は、そんなことが本当に可能なのか、である。

 当然、藤澤師を批判したり、「忠告」を寄せたりする人は今回もいた。ただ、昨年秋も、阪神3歳牝馬Sに連闘で挑んだ際には、皆が無謀だと言っていたのに、あえて挑戦を断行し、常識破りの成果を上げたのも、藤澤師にほかならない。

「藤澤厩舎、岡部騎手とスティンガーなら、なんとかするかも?」

という声も前回よりはかなりあったし、事前に報じられるスティンガーの仕上がりも、「万全」というものばかりだった。

『失態』

 桜花賞当日、スティンガーは、単勝310円の支持を集めた。4歳牝馬特別・西(Gll、現フィリーズレビュー)を制したフサイチエアデール、チューリップ賞優勝のエイシンルーデンス、阪神3歳牝馬ステークス3着、エルフィンステークス優勝のゴッドインチーフといった、叩き台となるレースで結果を残してきたライバルたちを抑え、堂々の1番人気である。実績に裏打ちされた信頼が、競馬界の歴史によって培われた常識と不安を上回った形となる。

 そんなファンの視線を一身に集めたスティンガーだったが、この日のイレ込みは、藤澤師、岡部騎手の想定内に収まるものだった。2人とも、スティンガーに寄せられた、例年とは少し異質な信頼にも応えられることを疑っていなかった。

 だが、スティンガーの破綻は、彼らが思わぬ形で現れた。発走直前でゲート入りした時、発走委員が

「ヨーシ!」

と声をかけた瞬間、スティンガーはその声に驚いたのか、突然首を下げてしまったのである。ゲートが開いたのは、その瞬間だった。

「しまった!」

 岡部騎手も、予想もしないスティンガーの動きに対応できず、1頭だけ数馬身出遅れてしまった。その後もダッシュがつかず、馬群についていけなかった分まで含めたら、果たしてどれだけのマイナスになるだろうか。名手と呼ばれた岡部騎手にとって、悔やんでも悔やみきれない失態となった。

 結局、スタートで完全に後手を踏む失態を挽回できず、スティンガーは見せ場もないまま、12着に敗れた。それどころか、岡部騎手によれば、スティンガーは

「第3コーナーあたりで走る気をなくしていた」

という。スティンガーの桜花賞は、スタートの瞬間に終わっていた。そのことは、岡部騎手にとってのクラシック、そして八大競走完全制覇の夢も同様であった。スティンガーの第2の挑戦となった桜花賞直行は、藤澤師、岡部騎手とも呆然自失となるほどのショックを残して失敗に終わったのである。

『不完全燃焼の春』

 桜花賞で不本意な惨敗を喫したスティンガーは、海外遠征の野望も白紙として、優駿牝馬(Gl)前に4歳牝馬特別(Gll)を叩くことになった。ここでは桜花賞2着のフサイチエアデールが出走してきたが、スティンガーは、かつて姉のサイレントハピネスも制したこのレースを制し、姉妹制覇を達成した。距離延長と東京競馬場には対応できる…。スティンガーは、今度こそ気を取り直して、優駿牝馬へと向かうことになった。

 優駿牝馬でのスティンガーは、1番人気トゥザヴィクトリーと差のない単勝480円の2番人気に支持された。桜花賞優勝馬プリモディーネ、桜花賞4着のゴッドインチーフ、前走の4歳牝馬特別ではスティンガーに敗れたものの、桜花賞2着のフサイチエアデール等、実績馬たちがひしめくこの日の東京競馬場で、スティンガーは後方待機策から直線までに外へと持ち出し、末脚勝負に賭けていた。

 そして直線に入ると、スティンガーは確かにいい末脚を繰り出した。…だが、着実に押し上げてはきたものの、すべての馬を差し切るほどの圧倒的な破壊力はない。粘るトゥザヴィクトリー、プリモディーネをとらえる前に、2頭との差が縮まらなくなった。そこへさらに外から追い込んできたのが、ウメノファイバーだった。

 結局、樫の女王の栄冠は、スティンガーはもちろんのこと、粘るプリモディーネ、そしてトゥザヴィクトリーまでもそのまま差し切った7番人気の伏兵ウメノファイバーの手に落ち、スティンガーは4着に敗れた。レース内容は決して悪いものではなかったが、彼女の3歳時の実績は、結果につながらなかったレース内容程度で称賛してもらえる程度の水準に彼女をとどめてはくれなかった。桜花賞12着、優駿牝馬4着という不本意な結果で春のクラシックを終えたスティンガーは、秋に備えて休養に入ることになった。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
TOPへ