TOP >  年代別一覧 > 1990年代 > メジロブライト列伝~羊蹄山に季節は巡り~

メジロブライト列伝~羊蹄山に季節は巡り~

『繰り返された過ち』

 そんなサニーブライアンをよそに、松永騎手とメジロブライトは、例によってやや出遅れ気味のスタートを切ると、その後も無理に前に進出しようとすることなく、後方3、4番手で自分の競馬に徹していた。得意な東京競馬場でなら、同じ競馬でもスプリングS、皐月賞より勝算は大きいはずだった。

 だが、サニーブライアンが作り出すペースの巧妙さもまた、皐月賞を上回るものだった。皐月賞馬の単騎逃げ。普通ならば、ほかの馬にとってこれほど危険なレースはない。それなのに、戦場の騎手たちは、見誤っていた。いや、騎手たちだけではない。調教師、評論家、ファン…競馬界のほとんどが見誤っていた。彼らは逃げている馬を皐月賞馬ではなく、「玉砕覚悟の逃げ馬」とみなしていた。

「前残りになるぞ…」

 レース前からサニーブライアンの逃げに警鐘を鳴らしていた浅見師だったが、彼の警鐘は、警鐘と気づかれることさえなかった。だが、自らサニーブライアンに鈴をつけにいくには、メジロブライトは脚質的にあまりにも不器用すぎた。浅見師は、自分が危惧した通りの展開になっていくのを、歯がゆい思いでただ見ていることしかできなかった。

『栄光を賭けて』

 この日も最後方待機策をとっていた松永騎手だったが、東京の直線は広くて長いにもかかわらず、この日は第3コーナー手前あたりからメジロブライトにゴーサインを送り、外を衝いて進出を始めた。いつもよりは早めの場所から動き始めたのは、事前に浅見師から、前残りの危険性を指摘されていたからなのか、それとも松永騎手自身、この日のレースに何かの危険を感じ取ったのか。

 しかし、他の馬たちより一足早く第4コーナーを迎えたサニーブライアンに、止まる気配はまったくなかった。それどころか、直線に入って大西騎手が鞭を入れると、サニーブライアンもそれに応え、猛然と最後のスパートをかけたのである。

 それまで皐月賞馬の絶妙な単騎逃げに翻弄されてきた先行馬たちは、その皐月賞馬が仕掛けた渾身のスパートの前に、みるみるその差を離されていった。そして、一度は中団あたりに取りついたかに見えたメジロブライトも、第4コーナーを回る際に外を回ったため、いったん後方2番手まで後退していた。

 直線の最後の坂を駆け上がるサニーブライアンと後続との差が、大きく開いた。後続に絶望的とも思える3、4馬身差をつけ、なお衰えぬサニーブライアンの走りに、それまで彼を軽視していた場内のファンは騒然となった。

 だが、そこから追い上げてきたのが、1番人気メジロブライトだった。第4コーナー過ぎではいったん後方2番手まで下げていたメジロブライトが、その後エンジンがかかったかのように、馬群を衝き抜けて上がってきた。既に力尽きた先行勢を捕らえ、残る敵は、逃げ粘るサニーブライアンのみ。

『夢果つる時』

 残り1ハロンの標識付近で2番手をうかがう位置まで上げてきたメジロブライトは、そこからサニーブライアンとの差をつめにかかった。ここから仕掛けたのは、メジロブライトだけではない。シルクジャスティス、エリモダンディー、ランニングゲイル…。前半で後方待機に徹した彼らがひとつの塊となって、先頭に迫っていた。

 だが、彼らはついにサニーブライアンを、最後までとらえることができなかった。最後にはシルクジャスティスと並んで追い上げる形となったメジロブライトだったが、1番人気を背負ってすべての馬を見ながらレースを進めなければならなかった彼と違い、はじめからメジロブライトただ1頭をマークしていたシルクジャスティスに併せられると、分が悪い。メジロブライトは、サニーブライアンをとらえる前に、シルクジャスティスに差され、そのまま差し返すことはできなかった。…この時、彼に託されたメジロ牧場の、そして父子三代の希望の糸は、ぷっつりと切れた。

 結局、第64回日本ダービーは、サニーブライアンがシルクジャスティスに1馬身差をつけたままゴールし、見事二冠を達成した。メジロブライトは、シルクジャスティスから遅れること半馬身、3着に破れたのである。

「精一杯の競馬をしましたが、届きませんでした。勝った馬が強いです…」

 松永騎手は、レースの後にそうため息をついた。先行馬のペースにまんまと乗せられると、それを打ち破ることができない…。メジロブライトは、前哨戦での教訓を生かすべき機会が与えられたにもかかわらず、それを生かすことができなかった。

 思えばメジロブライトの父であるメジロライアンも、皐月賞で3着に敗れた後、日本ダービーで1番人気に支持されながら、アイネスフウジンの一世一代の逃げの前に2着に敗れた。メジロブライトがサニーブライアンに封じ込められたこの日の光景を見て「歴史は繰り返す」ということわざが頭をよぎった人は、決して少なくなかっただろう。ただ一点違ったのは、父がアイネスフウジンに次ぐ2着だったのに対し、息子は後ろにいたシルクジャスティスにも差されてしまったということである。着順も、父の皐月賞3着、日本ダービー2着からひとつずつ着順を落とした皐月賞4着、日本ダービー3着に終わった。メジロ牧場の悲願はならず、羊蹄山に春は来なかったのである。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
TOPへ